About 社会福祉法人椿福祉会について
社会福祉法人椿福祉会は、大阪市鶴見区を中心として、知的障がい者の総合的な支援事業を行っています。
1993年つるみ更生指導所(生活介護)を開所して以来、グループホーム(共同生活援助・短期入所)を5ヵ所、つるみの郷(施設入所支援・生活介護・短期入所)、ワークセンターつるみの郷(生活介護・就労継続支援B型)、障がい児生活支援センターひまわり、ホームヘルプセンターひまわりを開始し、地域に根ざした社会福祉法人として活動をしてきました。
2024年7月にはクリニックを開院する予定です。
理事長よりごあいさつ
社会福祉法人椿福祉会のホームページを開いていただきまして、ありがとうございます。
近年、福祉サービスの必要性は質量ともに高まり、これからの福祉を取り巻く環境は目まぐるしく変化すると考えられます。それは、「利用者に関わる職員が、お互いをひとりの大切な人として認め合うことから始まります。私たちは、人と人との触れ合いを、何よりも大切にしたい」という思いです。
また、我々社会福祉法人が唯一無二の役割を果たすためには、これまで当法人が掲げてきた「地域に根差した社会福祉法人」を心に据え、地域が必要としているぬくもりあるサービス提供を実現したいと考えております。ただし、我々社会福祉法人のみでより良い福祉サービスの提供を実現できるものではなく、関係機関の皆様をはじめ、地域の皆様のお力添えが必要であり、一体となった取り組みを欠くことができません。これからも皆様には変わらぬご支援ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
最後に、地域の皆様により身近な社会福祉法人椿福祉会であり続けることを誓い申し上げます。
社会福祉法人 椿福祉会
理事長 髙部 真実
Philosophy 基本理念
-
私たちは、ふつうの生活が保障される人権と福祉を守ることを最優先に考え、サービスを提供します。
-
私たちは、希望や提案、苦情などの利用者や家族の声を受け止め、相手の立場で「見る」「聞く」「考え」、サービスの向上に努めます。
-
私たちは、地域に信頼される社会福祉法人となるよう、地域に根ざした施設作りを目指し、日々研鑽を積み重ね健全な経営に努めます。
Facilities 椿福祉会施設ご紹介
大阪市鶴見区、城東区を中心に、通所型生活介護事業所、グループホームなど、
現在6箇所を運営しています。
-
生活介護 日中一時支援
クレヨン
大阪市鶴見区安田4丁目1-46
TEL:06-6912-4110/FAX:06-6912-8582障がいのある方が社会の一翼を担う一人として、得意な力を伸ばし、それを活かして社会参加ができることを目指しています。詳細を見る
人との関わり方を身につけ、作業や日常生活の支援、創作活動や余暇の支援を行っています。 -
共同生活援助 短期入所
グループホームつばき
大阪市鶴見区茨田大宮2丁目2-25
TEL:06-6911-7007/FAX:06-6913-0471主に知的障がいのある方が必要な援助(調理、掃除、洗濯、入浴など)を受けながら共同生活を送っています。休日には室内で余暇活動や外出活動をしたり、様々なイベントを組んだりしながら、家庭的な雰囲気の中で1ホーム数人の利用者様が地域で楽しく生活できるように、総合的な支援を行っています。詳細を見る -
生活介護 施設入所支援 短期入所 日中一時支援
つるみの郷
大阪市鶴見区茨田大宮2丁目2-22
TEL:06-6913-0441/FAX:06-6913-0451一人ひとりの役割を大切にして生きがいを見出し、詳細を見る
楽しい生活を支援します。 -
生活介護 就労継続支援B型
多機能型事業所
ワークセンターつるみの郷大阪市鶴見区茨田大宮2丁目2-25
TEL:06-6913-0461/FAX:06-6913-0471就労支援B型事業では、軽作業、清掃、製パンなどの仕事を通じて、利用者様が生き生きと楽しく過ごせる環境づくりと働く楽しみを持てるよう支援します。詳細を見る
生活介護では。利用者様に充実した一日を過ごしてもらえるよう、様々なプログラムを提供します。 -
居宅介護 行動援助 移動支援 重度訪問介護
ホームヘルプセンターひまわり
大阪市鶴見区茨田大宮2丁目2-22
TEL:06-4257-9330/FAX:06-6913-0451障がいのある子どもから大人を対象とし、さまざまなサービスを行っています。詳細を見る
[サービス提供日] 月曜日~日曜日 8:00 ~ 18:00 -
計画相談支援 地域相談支援 障がい児相談支援 自立生活援助事業
障がい児者生活支援センターひまわり
大阪市鶴見区茨田大宮2丁目2-22
TEL:06-6913-3377/FAX:06-6913-0451計画相談支援(特定相談支援)、地域移行・地域定着支援(一般相談支援)、障がい児相談支援など障がいをお持ちの方やそのご家族等が、安心して地域で充実した生活が送れるよう、継続して生活の相談に乗ります。詳細を見る
Overview 法人概要
法人名 | 社会福祉法人椿福祉会 |
---|---|
住所 | 538-0031 大阪市鶴見区茨田大宮2丁目2-25 |
電話 | 06-6911-1002 |
FAX | 06-6911-1006 |
代表者 | 理事長 髙部 真実 |
役員数 | 理事 6名 監事 2名 |
評議員 | 7名 |
職員数 | 90名 |
目的 | 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。 |
事業内容 | (1)第一種社会福祉事業 ①障がい者支援施設の経営 (2)第二種社会福祉事業 ①障がい福祉サービス事業の経営 ②一般相談支援事業の経営 ③特定相談支援事業の経営 ④障がい児相談支援事業の経営 ⑤移動支援事業の経営 (3)公益事業 ①日中一時支援事業 |
History 沿革
1991年12月 | 知的障がいのある人たちの社会参加の促進や、豊かな生活を営みたいという願いのもとに、ご家族・関係者が集い、社会福祉法人椿福祉会準備会が発足。 |
---|---|
1993年3月 | 『社会福祉法人椿福祉会』認可 |
1993年6月 | 『つるみ更生指導所』を開所 |
1994年4月 | グループホーム 『ル・レーブ』を開所 |
1995年4月 | 大阪市心身障がい児(者)巡回療育相談事業を受託 |
1996年4月 | グループホーム 『コスモス』を開所 大阪市知的障がい者デイサービス事業を開始 |
1998年4月 | グループホーム 『アムール』を開所 |
2000年4月 | グループホーム 『ラポール』を開所 |
2000年10月 | 大阪市心身障がい児(者)巡回療育相談事業の終了に伴い障がい児地域療育支援事業を受託 |
2002年4月 | 入所施設『つるみの郷』を開所 『つるみの郷通勤寮』を開所 『デイサービスセンターつるみの郷』を開所 『障がい児者生活支援センターひまわり』を開所 |
2003年4月 | 『ホームヘルプセンターひまわり』を開所 |
2004年6月 | グループホーム 『リベルタ』を開所 |
2007年7月 | グループホーム 『ボヌール』を開所 |
2009年10月 | グループホーム 『ポレール』を開所 |
2010年4月 | グループホーム 『カメリア』を開所 |
2012年4月 | 事業移行にともない、『デイサービスセンターつるみの郷』を廃止し、多機能型事業所『ワークセンターつるみの郷(生活介護・就労移行・就労継続B型)』を開所、通勤寮を廃止し、宿泊型自立訓練事業を開始 『鶴見区障がい者相談支援センター』を受託 |
2014年4月 | 椿福祉会ケアプランセンターを開所 |
2014年5月 | グループホーム『ル・レーブ』廃止 |
2015年3月 | 『鶴見区障がい者相談支援センター』の受託期間終了 |
2015年7月 | ワークセンターつるみの郷 宿泊型自立訓練事業廃止 |
2018年3月 | 椿福祉会ケアプランセンター事業廃止 |
2018年12月 | グループホーム「コスモス」「ボヌール」を閉所し、「安田1」「安田2」を開所 |
2021年6月 | グループホーム 『ポレール』閉所 |
2022年3月 | グループホーム『カメリア』閉所 |
2024年4月 | つるみ更生指導所の建て替えに伴い、名称を『クレヨン』に変更 |
2024年7月 | 小児科クリニック開院予定 |
Info 情報公開
定款 | |
---|---|
法人倫理綱領 | |
法人職員行動規範 | |
役員名簿 | |
役員報酬規程 | |
事業報告 | |
決算書 |