求人情報
お問い合わせ・資料請求

ワークセンターつるみの郷 お知らせ

新年会を行いました!

2018/02/14/

春の陽気が待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は1月16日に行いました、生活介護と就労合同での新年会の様子をご紹介します(*☌ᴗ☌)。

 

 

 

新年会は、2階交流ホールで開催しました。

 

交流ホールに全員が集まったところで、プログラムの説明の後、

施設長からの新年の挨拶でスタートです。

 

 

 

 

今回の新年会では、福笑いと、カレー鍋を楽しみます꒰・◡・๑꒱

 

 

まずは福笑い!

職員が実際に、皆さんの前で遊びながらルールの説明をします。

 

 

おもしろかわいいアイマスクをつけて、眉毛、目、鼻、口のパーツを使ってお多福の顔を完成させていきます。

 

 

 

 

ルール説明の段階で、早くも盛り上がっていました♪

 

 

 

6つの班に分かれて、福笑いスタートです!

 

 

 

 

「もっと右!!」「そこであってるよ!」「〇〇さん上手!」等々、皆で協力して声をかけ合いながら顔を完成させていきます。

 

 

 

出来上がった福笑いが出揃った所で、どの班の作品が一番上手だったかを全員で投票します。

 

 

 

 

投票の結果、1位は5班の作品となりました♬☻☻♫•*¨*•

 

<パチパチパチ!!

 

 

 

 

福笑いの後は、皆でカレー鍋をいただきます(*´ڡ`●)

 

具材には、沢山のお野菜と豚肉、ウインナーまであり、とっても豪華♪

 

 

福笑いや、今年の目標等、色んな話で盛り上がりながら、皆で鍋をつつきました。

 

 

 

ほかほかのお鍋に心も体もほくほくで大満足♫

 

最後に、しめはうどんを入れて、今回の新年会は終了となりました。

 

 

 

次回は、節分行事の様子をご紹介します。           (貝原)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

» 次のページへ:

« 前の記事へ: