求人情報
お問い合わせ・資料請求

つるみの郷 お知らせ

☆7月7日は七夕の日!☆

2016/08/01/

7月もそろそろ終りに近付いています。いよいよ夏本番といった陽射しになって参りました。

 

 

さて、7月のイベントと言えば・・・そう!七夕です♪(*^_^*)

 

七夕の日である7月7日に、つるみの郷では七夕行事を行いました!

 

七夕ということでその日の昼ごはんは、厨房の方々が腕を振るったスペシャルメニュー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

ジャン♪ 七夕そうめんです!!

 

 

綺麗な色の麺が食欲をそそります。

冷たくて美味しいそうめんを前に、皆さん箸が止まりません◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞

 

 

 

 

 

美味しいお昼ごはんの後、いよいよ七夕行事の始まりです。

まずは利用者さんへ、七夕がどんな日なのか話をして、七夕にちなんだ紙芝居をしました。

 

 

 

紙芝居の前に集った皆さんは興味津々です!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

皆さんの真剣な眼差しに、紙芝居を読んでいた職員も嬉しかったそうです♫

 

 

紙芝居の次は、みんなで作った短冊を読み上げます。

 

 

 

短冊に込められた願い事を、笑顔で読み上げてくれました!(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

「楽しみな外泊日が早く来ますように。」

「新しいカバンが欲しい!」

「美味しいものをたくさん食べたい!」

「コーヒーをいっぱい飲みたい。」

といった可愛らしい願い事も♫

などなど、短冊には素敵な願い事が込められていました☆

 

 

 

 

これらの短冊達は七夕の2日程前から、玄関前に飾りつけています。

 

 

なんと、本物の笹なんです!!(´。✪ω✪。`)

ひとつひとつ丁寧に飾り付けました♪

 

そして最後に、デザートを召し上がって頂きます!(人◕ω◕)

こちらがデザートの、七夕ゼリーです♬

 

 

 

 

涼しさを感じる色合いの七夕をイメージしたデザートです☆

厨房の方の手作り!

ひとつひとつ手間暇かけて作ってくださいました=^_^=

皆さんあっという間にペロリ!!ヾ(o´∀`o)ノ

 

美味しい食事とおしゃれなデザートに紙芝居と、楽しく素敵な七夕でした。

 

 

♬•*¨*•.¸¸皆さんの願い事が叶いますように•*¨*•.¸¸

<貝原>