今日は、一心寺さんにお参りに行きたい、桜を見に行きたいとの希望がありました。
一心寺さんでは、お線香とろうそくを供えられ、手を合わせ「お母さん、お父さん、おばあちゃん元気ですか?」とお話をされてました。
桜を見たいと言われ、ちょうど造幣局の桜の通り抜けが開催されていたので尋ねてみると、「行ったことがないので行ってみます」と言われました。
お天気も良く、お弁当を買って桜の下で食べる事に♪
「レジャーシート持って来てます!」と出してくださいました。
昼食後、通り抜けに行き、写真を撮られたりしながら桜を見ておられました。
露店では、たい焼きを食べられたり、ラッキーボールを見て「やったことが無いけどやってみる!!」と、おしくもビンゴにはならなかったけれど、たくさんのリーチが出来ていました。
景品はかわいいミニオンのビニールの手提げ袋をもらわれていました。
最後は、鶴見緑地の咲くやこの花館を散策。
トトロになった気分でハイ!ポーズ♪