グループホームつばきの夕食は、現在、食材配達業者より、決まったメニューの材料を届けていただくシステムになっています。しかし、お盆休みなどで、業者さんがお休みの時もあります。そんな日は、ダイエットのために断食?ではなく、ホームの支援員さんが、スーパーで食材を購入し、ホームごとに思い思いのお料理を作ってくださいます。何が出てくるかわからない、けれど楽しみ!なので、『わくわくメニュー』と名付けました。
一部ご紹介しましょう!
揚げ物定食、焼肉定食、うな重定食なんてところもありました。ガッツリ茶色(笑)それらはやはり男性ホームでした!(^^)!
女性ホームはたこ焼き、オムライス、すき焼きなどでした!(^^)!
予算は一人当たり決まっているため、夕食の材料を購入し、余ったお金で、デザートにアイスやスイーツなど、普段夕食では食べられないものも、今回は特別!みんな好きなものを買って食べました。
グループホームつばきの食事は、『わくわくメニュー』や『ミステリーランチ』など楽しいネーミングを名付けての夕食や、手作りランチを利用者さんに提供しています。
『ミステリーランチ』につきましては、椿福祉会が発行しております、広報誌『つばき』の第76号に詳しく掲載おります。よろしければご覧ください。
» 次のページへ:つるみ村クリスマス会
« 前の記事へ:禁煙までの道のり